山形名産 むぎそば とは
そばにはおもしろい食べ方がたくさん存在するが、いわゆるそば切りとは違う夏の山形名物のそばむぎもそのひとつのバリエーションである。明治の始めに関西地域のお寺さんの精進料理として出されていたそばの実を煮込んだ雑炊のようなもので、するすると口に運んで食べる。
それが、当時の山形酒田港として栄えていた地に伝わり、今の山形の郷土料理となっている。
まさにそばの実をむぎに例えたもので、基本的に冷たい鰹だし汁と共に、薬味にとろろやねぎ、海苔、うずらの卵など、トッピングは多種多様。
そば店でも出すところがあるが、各店いろんな具材を工夫し、納豆やめかぶなどねばねば系と絡めた一品も存在するほど、バラエティにとんでいる。
山形の郷土料理一覧
しかし、様々な郷土料理が存在する山形県だが、どれほどの名物が存在するのか一覧であげ、理解を深めてみたいと思う。
- 青菜漬
- あんかけうどん
- いなごの佃煮
- 稲花餅(いがもち)
- 芋がら(いもの茎)の煮物
- いも煮
- 尾花沢かぶの漬物
- 温海かぶ漬け
- おみ漬け
- かいもち
- カラカエ煮(カラゲ煮)
- くきな煮
- くじら餅
- 鯉のうま煮
- 麩料理
- 笹まき
- しそごはん
- しそ巻き
- しみ大根煮物
- 蕎麦
- だし
- 玉こんにゃく
- 凍みもち
- 月山筍のみそ汁(たけのこ汁)
- 月山筍の天ぷら
- つの巻
- どんがら汁(寒鱈汁)
- なす干しの煮もの
- なた巻き
- 納豆汁
- ひっぱりうどん
- 冷汁
- ひょう干しの煮物
- むきそば
- もうそう汁
- 雪菜のふすべ漬け